クラシックに向けて注目の
共同通信杯。
その出走馬の追い切り診断を行ったのでお届けしたい。
スポンサードリンク
アヴニールマルシェとドゥラメンテの一騎打ちか
アヴニールマルシェ
南Wで併走追い。まだ全体的に緩さは残っているが、ゴーサインを出されてからのスピードの乗りが良い。もうちょっとシャキッとすれば更にもう一段上のレベルに到達できそう。
追い切り評価:★★★★アンビシャス
坂路で併走追い。まだトモが緩く若干前が起き気味の走り方。その分、直線の坂の勾配が緩い東京コースは向いてるかも。動きはマズマズ。
追い切り評価:★★★コスモナインボール
南Wで併走追い。他厩舎の馬と併せ馬のような形になったが、動き自体はマズマズ。少し捌きが硬い印象で、時計の掛かる馬場の方が良いかもしれない。
追い切り評価:★★★シゲルケンカヤマ
坂路で単走追い。ビュッと切れる脚がなくワンペースの走りだが、動き自体はマズマズだった。力は発揮できそう。
追い切り評価:★★★ショウボート
坂路で併走追い。トモが緩いせいか若干開き気味の走り。背が低くピッチの速い走法なので、一瞬の切れは感じられる。動き自体は悪くない。
追い切り評価:★★★ソールインパクト
南Wで単走追い。姿勢が安定していて脚の回転も速い。ゴーサインにサッと反応する俊敏さも見せており、状態はかなり良さそう。
追い切り評価:★★★★ダノンメジャー
坂路で併走追い。後肢の蹴りがそこまででもないせいか、脚の回転の速い割りには素軽さが感じられない。またパワー型の馬なので元々捌きが硬い面もある。登坂中の姿勢も若干ブレ気味だったし、状態としてはそこまででも無いのかも。
追い切り評価:★★★ティルナノーグ
CWで併走追い。時計は中々だが最後は一杯気味に。元々背の低い馬で脚も短めなので、長めからの追い切りだと脚が続かないのかもしれない。ただ一杯でも姿勢は安定していた。出来はマズマズ良さそう。
追い切り評価:★★★ドゥラメンテ
坂路で単走追い。この厩舎にしては珍しい坂路追いで、内容もサラッとしたものだったが、動き自体は良かった。思ったよりも姿勢もしっかりしていて、体幹も良い感じで鍛えられているのかも。この感じなら中一週でも力は出せるのではなかろうか。
追い切り評価:★★★★マイネルサクセサー
南Dで単走追い。時計は平凡だが動き自体は悪くない。ただ軽いというよりもパワーを感じられる走りなので、もしかしたらダートの方が良い馬かも。休み明けなので若干馬体は太そうだ。
追い切り評価:★★★ミュゼエイリアン
南Wで併走追い。パートナーに遅れたが動き自体は悪くなく、これはパートナーが動きすぎた可能性も。ピッチ走法で走りが軽いタイプなので、そんなに長い脚は使えないタイプかもしれない。道中上手く脚を溜めれるかが好走の鍵を握るだろう。
追い切り評価:★★★リアルスティール
坂路で併走追い。兄のラングレーに比べると完成度の高い馬だが、それでもフラつくところを見せたり、ちょっと力んだ走り方だったりとまだまだ改善の余地は残している。動き自体はパワフルで良い。これで捌きに切れが出てきたらそれこそクラシック級だろう。
追い切り評価:★★★※各評価の意味は以下の通りです超抜の動き | : | ★★★★★ |
抜群の動き | : | ★★★★ |
好調をキープ | : | ★★★ |
平凡な仕上がり | : | ★★ |
全然ダメ | : | ★ |
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク