今年初めてのGⅠは、武豊騎手=コパノリッキーが制しました。
笑顔のお客さんが多かったのが印象的。やはり盛り上がりますね。#keiba #武豊 pic.twitter.com/rZUn3f7RIq
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2015, 2月 23
骨折箇所は人間なら左手首の付け根に相当し、全治6カ月程度の見込み。27日に骨片除去手術を行う予定だ。その後、オーナーサイドと村山調教師が協議し、今後の方針を決める。遠位端の骨片除去手術が必要と記事の中にあるので、レース中の衝撃により左橈骨の端が少し欠け、その欠けた骨片が遊離する形になってしまったのだろう。
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
≪ 祖母は名牝ノースフライト!つばき賞を完勝したキロハナの可能性について考えてみた | HOME | 今年のフェブラリーSはスタートから積極的に出していく事の大切さを示すような結果だった ~2015フェブラリーSレース回顧vol.2~ ≫