本日の阪神競馬場メインレースは、クラシック第一弾桜花賞の最重要トライアルである「第22回 チューリップ賞(G3)」。
本番と同じ舞台に17頭が出走してきたわけだが、恒例の調教診断ならびに当たらない競馬予想をしてみたい。
スポンサードリンク
パンパンの良馬場は見込めない模様
アンドリエッテ
坂路併走追い。乗り役の仕掛けにしっかり反応。若干トモの蹴りが弱いが時期を考えれば及第点か
追い切り評価:★★★クルミナル
坂路併走追い。まだ力任せに走っている様な所がありフォームは雑だが動きは悪くない。一瞬の切れは凄いが脚が余り長く続かないのが悩みどころではある。
追い切り評価:★★★アスカビレン
坂路併走追い。馬なりだが最後までフォーム乱れず脚取りしっかり。
追い切り評価:★★★★マイティティー
CW単走追い。内容が軽く正直余り参考にならない。あまり後ろまで蹴らないタイプで脚の回転による機動力で勝負するタイプに見えたが・・・。
追い切り評価:★★コンテッサトゥーレ
坂路併走追い。フォームに乱れが少なく完成度は高い。トモが若干弱いのでこの辺が今後の課題か。現状の力は充分出し切れる出来。
追い切り評価:★★★★ウインソワレ
坂路単走追い。何度かノメってたように馬場が緩いのは意外と苦手かも。後ろよりも前で引っ張るタイプで本来は機動力を活かすタイプではなかろうか?鞍上はそういった競馬をしてこなかったようだが。動き自体は良かった。
追い切り評価:★★★★タッチングスピーチ
坂路併走追い。フォームも雑でまだトモにも弱さが残る。それで大差先着なのは能力の証明だろう。キレイな体型の馬なので良馬場のほうが良い。
追い切り評価:★★★ノーブルリーズン
坂路併走追い。トモが弱いせいか前の重心が高くなり、アゴを突き出すような走り方。動き自体は悪くなく力は出し切れる出来だが、もう少しトモに力が付いて欲しいところ。
追い切り評価:★★★オデッタ
坂路併走追い。トモの蹴りが若干弱いが、それ以外は特に気になるところはない。活気もあって順調そのもの。
追い切り評価:★★★ロカ
坂路併走追い。相変わらず頭が高く雑な走法。トモの弱さが目立つ馬なので直線に急坂のあるコースだとどうか?出来自体は前走とそう変わらず。
追い切り評価:★★★オリエンタルダンス
坂路併走追い。動き自体はマズマズだが、こじんまりとしていてコレといってインパクトのない走り。
追い切り評価:★★★ココロノアイ
坂路単走追い。馬場が相当重い中でもフォームを乱さず最後まで走れていた。しっかりと出来上がっている模様。
追い切り評価:★★★★レッツゴードンキ
坂路単走追い。頭が右に向いていてお世辞にも良いフォームとは言えないが、ゴーサインが出てからはシャープに伸びていた。脚も振れていてマズマズの出来では。
追い切り評価:★★★ウインアキレア
CW併走追い。前半から飛ばした事もあり最後は少々バテ気味。フォームも崩れていたが時計は出ていて状態としてはマズマズか。
追い切り評価:★★★ブチコ
坂路併走追い。トモが弱くまたワンペースの走りだが、動き自体はまずまず素軽かった。馬場が渋れば出番はあるだろう。
追い切り評価:★★★※各評価の意味は以下の通りです超抜の動き | : | ★★★★★ |
抜群の動き | : | ★★★★ |
好調をキープ | : | ★★★ |
平凡な仕上がり | : | ★★ |
全然ダメ | : | ★ |
筆者の当たらない競馬予想
先週、中山記念は当たったが阪急杯は・・・。このレースもあんまり自信はないけど、逆神的に利用していただければ(苦笑)
◎ココロノアイ
○クルミナル
▲レッツゴードンキ
△アンドリエッテ、レッドカーラ、アスカビレン、コンテッサトゥーレ、ロカ 天気が微妙。馬場状態が悪化することはないだろうが、少々緩い状態での競馬となりそうだ。
【追記15:00】 阪神は雨が強く振ってきましたね。これはブチコにとって恵みの雨になりそうです。
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク