
毎年荒れることで有名な、伝統の長距離重賞『第126回目黒記念(G2)』。
今年もダービーDAYの最終、第12レースに行われる。
競馬ファンにとって特別な一日であるダービーDAY。
その素晴らしい一日を見事笑顔で終わらせることが出来るかは、このレースを取ったか、取れなかったかに大きく掛かっていると言っても過言ではない。競馬ファンなら是非とも馬券を的中させたいレースだ(笑)
スポンサードリンク
◆第126回 目黒記念(G2・芝2500m)◆
◎タッチミーノット
○トレイルブレイザー
▲スマートロビン
△トウカイパラダイス
△ユニバーサルバンク
☆ダノンバラード
☆エアポートメサ
☆コスモロビン本命は重賞初制覇を狙うタッチミーノット。
ハンデ・馬場・展開・調教内容・騎手と、好条件がいくつも揃ったここは重賞制覇を狙うチャンス。名手・横山典弘騎手を背に、好枠からロス無く立ち回り直線で末脚を爆発させたい。
対抗は京都記念の覇者トレイルブレイザー。
休み明けなので京都記念と比べると一枚落ちる出来だが、昨秋のJC4着の実績はこのメンバーでは大きく輝く。ハンデ58キロはこなせない数字ではなく、ロスを抑えた競馬が出来れば当然勝ち負け。
単穴はスマートロビン。
長めの距離をこなすディープインパクト産駒にとって、今の府中の馬場はピッタリの舞台。同馬も東京コースを得意としており、連勝を目指して乗り込むここは勢いも味方しそう。重賞未勝利馬にハンデ57キロはやや背負わされた感があるも、府中でのコース取りが抜群の蛯名騎手なら、まず下手なレースはしない筈だ。
連下は2頭。
トウカイパラダイスは前走・天皇賞は10着。初重賞挑戦がG1なのだからこの結果も致し方なし。その前走を受けて人気が下がった今回は配当的に妙味充分。上位陣と力量差はさほど無いだけに、ここはしっかりと押さえておきたい。
ユニバーサルバンクは追い切りの動きが目立った。この動きならもう少し上の評価でも良いかと思ったが、血統的に府中との相性がそれほどでも無いのでこの印に。ただ馬の出来は素晴らしく、勝ち負けに持ち込まれても全く驚けないだろう。
特注馬は3頭。
ダノンバラードは追い切りの動きが不満だが、堅実に脚を使うタイプなので3着を狙う。
エアポートメサは格上挑戦だが、52キロのハンデが魅力的。
コスモロビンは天皇賞こそ大敗したが、日経賞では4着と好走。ここでも展開一つで馬券圏内は望めそうな気が。
良い記事♪と思ったならばポチっとクリック(σ ̄▽ ̄)σ
★クリックするとランキングに反映される仕組みです★
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク