
本日の阪神メインレースは、ハンデ戦の牝馬重賞『第17回 マーメイドS(G3)』。実績馬と上がり馬がバランスよく混在しており、非常に難解なレースとなっている。
正直まったく当たる予感がしない(苦笑)のだが、とりあえず予想してみたので公開したい。
スポンサードリンク
◆第17回 マーメイドステークス(G3・芝2000m)◆ ◎シースナイプ
○アカンサス
▲アグネスワルツ
△グルウェイグ
△クリスマスキャロル
☆ベストクルーズ
☆タイキエイワン本命は前走勝ち上がって勢いに乗るシースナイプ。追い切りの動きがかなり良く、また阪神コースを得意にするグラスワンダー産駒の同馬。パドックではいつもテンションが高いが、レースに行くとスムーズに折り合う馬だけに、内回りの2000mはピッタリの筈。人気的にもここは狙い目だろう。
対抗はアカンサス。馬場が悪いようだとどうかと思っていたが、どうやらレースまでには回復しそうな感じ。ならば同馬の地力を信頼する手。流れが比較的速くなりそうなメンバー構成だけに、同馬の決め手が活きる気も。緩みの無い流れになれば、直線で一気に差し切る場面もありそう。
単穴はアグネスワルツ。下手に控えると味が無い馬だが、思い切って行かせると想像以上に粘るタイプ。この馬のことをよく理解する国分恭介騎手が手綱を取るだけに、積極的な騎乗を見せてくれるだろう。阪神2000mは行った馬が有利なコース。コース利を味方に付ける走りを期待したい。
連下は2頭。グルウェイグは前走の勝ちっぷりが良かった。懸念された馬場状態も何とか回復しそう。1番人気の成績が良くないレースだが、鞍上がウイリアムズ騎手だけに押さえないわけにはいかない。中一週の反動さえ出なければ、馬券圏内も充分望めるだろう。
クリスマスキャロルは1000万下を勝ちあがったばかりだが、鋭い決め手を秘めている馬。今週の追い切りも素晴らしい動きを見せていたし、今勢いに乗っている印象。50キロのハンデも魅力的で、ここは一発の可能性も充分あるだろう。
特注馬は2頭。ベストクルーズは準オープンで堅実な走りを見せている。牝馬重賞なら充分力は足りるだろう。血統的にもやや時計が掛かるぐらいの馬場が良い筈で、展開が向けば馬券圏内の可能性は充分ありそう。
タイキエイワンは前走を勝ちあがっての参戦。今週の追い切りの動きが良く、調子はかなり良いのではないか。こちらも時計の掛かる馬場のほうが向いていそうで、また軽ハンデも魅力的。売り出し中の中井裕二騎手の大胆な騎乗を期待したい。
良い記事♪と思ったならばポチっとクリック(σ ̄▽ ̄)σ
★クリックするとランキングに反映される仕組みです★
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク