『ラブミーチャンは、やっぱり強いなぁ~・・・』
6月22日。スーパースプリントシリーズ2012のトライアル第3戦として、名古屋競馬場で行われた『第2回 名古屋でら馬スプリント(SP1)』。
東海・北陸地区所属のスピード自慢10頭が、名古屋競馬場ダート800mを舞台に究極のスピードを競ったこのレース。いわば超電撃戦とも言えるこのレースを制したのは、地方競馬が誇る快速娘ラブミーチャンだった。
スポンサードリンク
800mの超電撃戦ということで、たった一つのミスが致命的なものになってしまうこのレース。ラブミーチャンは抜群のスタートを切ると、そのまま一気に先頭を奪って悠々と一人旅状態に。
4コーナーでは他馬も何とかしようと、前を行くラブミーチャンに懸命に追いすがろうとする。しかしラブミーチャンは、直線軽く仕掛けただけで、2番手以降をグングン突き放していく圧巻の走りを披露。
それは『伊達にG1を勝っていないよ』と、現地に詰め掛けた多くの競馬ファンに示すような走りだった。
この後は、7月20日に船橋競馬場で行われる予定のシリーズファイナル『第2回 習志野きらっとスプリント』に駒を進める予定のラブミーチャン。昨年の同レースの覇者でもあり、今年は前年度王者(女王?)として船橋競馬場に凱旋を果たすことになる。
地方所属馬の中では、そのスピードは一枚も二枚も抜けているラブミーチャンだけに、次走もスピードで圧倒する素晴らしい走りを魅せてくれるだろう。
真夏の太陽が降り注ぐ船橋競馬場。陽の光を全身に浴びたラブミーチャンが、眩い光を放ちながら躍動する瞬間を、私は今から楽しみにしている。
良い記事♪と思ったならばポチっとクリック(σ ̄▽ ̄)σ
★クリックするとランキングに反映される仕組みです★
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク