
いよいよ迎えた札幌記念当日。
北海道で行われる年に一度の大一番と言うことで、朝から札幌競馬場は多くの競馬ファンで賑わっているようですね。
G1を目指す実力馬が多く顔を揃えた今年の札幌記念。果たしてどのような結末を迎えるのでしょうか?
スポンサードリンク
◆第48回 札幌記念(G2・芝2000m)◆
ロジユニヴァース(牡6歳・萩原厩舎)札幌ダートで3頭併せの外。全く良いところ無しで正直論外。この追い切りでレースで走ったら、トンでもない化物ということだろう。当然の消し。
評価:★レジェンドブルー(牝6歳・宮厩舎)札幌芝で3頭併せの外。手綱を絞られて終始馬なり程度だったが、元気一杯の走りで最後まで走りきる。手綱を緩めたら弾けそうな予感を感じさせるフットワークで、状態は非常に良さそうだ。
評価:★★★
ヒルノダムール(牡5歳・昆厩舎)札幌ダートで2頭併せの外。道中は抑え切れない様な手応えでパートナーを追走。直線でも馬なりのままパートナーに並びかけるが、手綱を緩めた時にグンと反応する場面は見られなかった。元気一杯で体調は良さそうだが、あくまでも休み明けの仕上げという印象。
評価:★★★ダークシャドウ(牡5歳・堀厩舎)函館ダートで2頭併せの外。アリゼオを追走する形だったが、終始手綱を抑えた形で楽々と併入に持ち込む。全身を使ったフットワーク、集中力ともに上々で良い仕上がりではなかろうか。
評価:★★★★フミノイマージン(牝6歳・本田厩舎)函館ダートで単走。テンにゆっくり入って終い伸ばすという追い切りで元気は良さそう。ただ前走時よりフットワークが小さくなったのが気になる。多少太めのようにも見えるし、当日の馬体重を注視したい。
評価:★★★ネオヴァンドーム(牡5歳・藤原英厩舎)函館ダートで単走。前半ゆっくりも直線はムチ入れてビッシリ。追われてからしっかりと反応してたし、まずまずの出来にはある気が。ただ超一流馬と比べるとやっぱり迫力不足の感は否めない。
評価:★★★ハナズゴール(牝3歳・加藤和厩舎)函館ウッドで2頭併せの内。パートナーが新馬とはいえ、追走する形から馬なりのまま並びかけて煽り、最後は一気に突き放す姿はさすがと言うしかない。活気に満ち溢れた動きをしており、明らかに春シーズンとは状態が違う印象。これだったら古馬相手でも一発有って不思議は無い。
評価:★★★★★ヒットザターゲット(牡4歳・加藤敬厩舎)函館ウッドで単走。前半から気合を付けられる形でビッシリと。それほど目立つ動きではないが時計は出ているし、脚捌きもキビキビとしていたから体調は良さそう。好調をキープと言ったところか。
評価:★★★ネヴァブション(牡9歳・伊藤正厩舎)札幌芝で単走。時計は出ているのだがどこかもっさりとした動き。年齢的にもさすがに動きに迫力を感じられないし、大幅な上積みは期待し辛い感がある。
評価:★★
ミッキーパンプキン(牡6歳・清水出厩舎)札幌ダートで単走。道中から弾むような走り。直線で手綱を緩められるとグンと伸びており、出来は非常に良さそう。有力馬の仕上がりがイマイチな今回なら、充分上位に食い込める仕上がりに見える。
評価:★★★★
アリゼオ(牡5歳・堀厩舎)函館ダートで2頭併せの内。併せた相手がダークシャドウなので煽られたのは仕方ないが、ややフットワークが硬かった印象。追われてからの反応も物足りず、まだまだ本調子には程遠い印象を受ける。
評価:★★フジマサエンペラー(牡3歳・菊川厩舎)札幌ダートで3頭併せの真ん中。時計は出ているが内のサトノタイガーに遅れる。追われてからの反応も物足りないし、如何にも休み明けと言った仕上がり。
評価:★★マイネルスターリー(牡7歳・加用厩舎)札幌ダートで単走。いつも通り道中はキビキビと。直線もしっかりと反応し最後まで駆け抜ける。いつも動く馬なのでこのくらいの動きは当然。好調をキープと言うところだろう。
評価:★★★

競馬ブログランキングに参加しています
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク