本日は4レース中、1レース的中。
当たったレースは、ある意味勝って当然な馬が勝ち、外れたレースは人気以下の惨敗続き・・・。
もしかして筆者って・・・
逆神なんでしょうか?(涙)
■勝負馬券・回顧■◆阪神1R サラ系3歳未勝利(ダート1800m)◆ 1着 ポップアイコン(浜中俊騎乗、吉村圭司厩舎)
好 スタートからスムーズに2番手に取り付き、4コーナーで先頭に立つと後続を突き放してゴール。初ダート及び休み明けのレースだったが、全く問題にしない快 勝だった。サンデー系の中ではやや切れに欠けるダイワメジャー産駒だけに、ダートは短所がカバーできて向いているのかも知れない。
スポンサードリンク
◆中山2R サラ系3歳未勝利(ダート1800m)◆
7着 トウカイマルシェ(小林淳一騎乗、成島英春厩舎)
道 中は好位を追走していたが、途中向こう正面で中々手前を変えず、鞍上が大きく手綱を引く場面が有った。もう少し内に入れて追走できれば良かったのだが、外 枠ということもあり常に外々を廻される展開に。次第に追走が厳しくなり、やや後退しながら最後の直線へ。直線でも大きく下がらず粘っているのだが、此処か ら挽回は厳しく7着の結果に終わってしまった。まだまだレース振りに若さが見られたのが敗因だろう。
◆阪神11R 第59回毎日杯(G3・芝1800m)◆ 12着 エロイカ(浜中俊騎乗、藤原英昭厩舎)
パ ドックの気配などは、引けを取るどころかこの相手でも目立つぐらいだったが、パドックで見せていた気合乗りがレースでは完全に裏目に。道中はスタートして からズッと引っ掛かりぱなしで、全く息を抜く場面が作れなかった。あれでは最後まで脚が持つわけ無く、直線早い段階でバタバタに・・・。キャリアの浅さを モロに露呈してしまった一戦だったと言えよう。
◆中山11R 第60回日経賞(G2・芝2500m)◆ 9着 マイネルキッツ(松岡正海騎乗、国枝栄厩舎)
鞍 上はレース後『反応が良くなかった』とコメントしていたようだが、個人的にはズッと馬場の悪いところを通され、馬が消耗してしまったように見えた。いくら 道悪が得意とは言え、馬場の悪いところよりも良いところを通った方が消耗が少ないのは当然の理。今開催初日からずっと馬場が悪い状態が続き、さすがに内側 の芝はかなり荒れた状態。そこを最初から最後まで2500mずっと走り続ければ、反応も悪くなって当然だろう。途中少しでも外に出せれば、もう少し走れた だろうと思う。
■総括・感想■今日は午後から阪神競馬場に行っていたのだが、雨は降るわ雷鳴は轟くわと酷い天気。
馬券の結果も散々だったし、雨にも濡れるし・・・本当に酷い目に合った一日だった(ため息)
重賞の方も阪神は比較的堅く収まったが、中山の方はまさに大荒れ。
詳しくはまた後日、回顧記事にて詳しく述べるつもりではあるが、とりあえず一言で言うと、『江田照男騎手おみごと!!・・・にゃ~♪』っと言ったところか(笑)
噂では冗談が通じ辛く結構怖い人と聞いていたが、まさかあんなお茶目な真似をするとは・・・まさにエダテル恐るべし(苦笑)
実はあの姿を見て、多少は馬券が外れた悔しさが晴れた筆者であった。
【追記22:15】※件のインタビュー動画を拾ってきました。貼り付けておきますね(笑)
良い記事♪と思ったならばポチっとクリック(σ ̄▽ ̄)σ
★クリックするとランキングに反映される仕組みです★
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク
あれはいかせてはダメだったのだろうか。