【JRA】SMART!JRA~馬駆音祭(BAKUONSAI)~がスタート!http://jra.jp/news/201209/092103.html さまざまなエンターテインメントとのコラボレーションでお届けしている「SMART!JRA」。 今回は湘南乃風をはじめとする人気アーティスト3組による東京競馬場ライブ「馬駆音祭(BAKUONSAI)」でお楽しみください! 「馬駆音祭(BAKUONSAI)」では、東京競馬場でのライブの他、TOKYO FMの公開生放送やオリジナルグッズのプレゼントを予定しています。どうぞご期待ください!(続きはリンク先参照のこと) |
ば、ば、馬駆音祭ですか。
天下のJRAさんも、相変わらず迷走しているようですねぇ・・・(ため息)
スポンサードリンク
■広告代理店の食い物になっているJRA今年になってから『SMART!JRA』と称して、キャンペーンを展開しているJRA。
要はアニメやアイドル、ミュージシャンなどとコラボして、新たな競馬ファンを作り出そうという狙いを持って展開しているのでしょうけど・・・。やっていることがイチイチ稚拙なことばかりで、正直広告代理店やコラボ先の人たちの食い物になっているんじゃないか?という気すらしてきますね。
実際今回の企画も、十中八九JRAが委託している広告代理店が企画し進められているでしょうし、あの馬を馬鹿にしたようなCMも、競馬の『け』の字も知らない広告代理店の担当者が、業者に依頼して造り上げた物でしょう。
要はJRAは広告代理店の言うがままになり、ただ自分達のお金(元はと言えば競馬ファンの馬券代)を使われているだけ。
今まで展開してきたAKBや、エヴァンゲリオンとのタイアップキャンペーンにしても、相手側にはそれなりのメリットが有りそうでしたが、果たしてJRA側にはメリットが有ったかどうか?
少なくとも、自分の周りでは今回のタイアップキャンペーンがキッカケで競馬に興味を持ち、競馬ファンになったという事例は一例も聞いたことがありませんけどね・・・。
別にタイアップキャンペーンが100%悪いとは言いませんが、広告代理店に100%丸投げの今の態勢を変えない限り、ただお金をドブに捨てるような事態が続くだけでしょう。
普通の会社でこんなアホな広報活動を行ったら、おそらく担当者は首になるか、少なくとも左遷されると思うんですけどねぇ~。身内に甘い公務員体質のJRAだからこそ出来る、大馬鹿広報戦略と言うべきでしょうか(苦笑)
■本当にお金が無いのだろうか?昨今は売上げ減が止まらずに、開催経費やファンサービス費、功労馬年金などの削減を進めているJRA。その一方でこんな効果が期待できない企画に大金を注ぎ込むのですから、本当にワケワカメです。
本日も『GLAMOROUS CUP』なる、正体不明のキャンペーンが開始されることがJRAからリリースされましたが、本当にお金に困っているんですかね?(苦笑)
この『GLAMOROUS CUP』の詳細もまた後日記事にする気でいますが、今からげんなりした気持ちで記事を書くことになりそうな予感がプンプンして、正直困っちゃいますわ、ホント(ため息)
※以下は馬を馬鹿にしたとしか思えないようなイベントCM【馬駆音祭動画A】【馬駆音祭動画B】

競馬ブログランキングに参加しています
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク