
Photo by kanegen
おはようございます。
世間は今日から3連休、JRAも三日間競馬が始まりますね。これから三日間、フルに競馬を楽しめるかどうかは今日の馬券成績に懸かっている訳で、今日は是が非でもプラスで終わりたいところ。
統計的に全てのレースを勝つことなんて不可能ですので、買うレースを厳選して堅実に馬券をゲットしたいところですな。
スポンサードリンク
■本日の注目馬◆東京2R サラ系2歳未勝利(ダート1400m)◆ スワンソング(蛯名正義/伊藤圭三厩舎)
現在1番人気だが、単勝オッズ3倍を超えているならこの馬で。芝でもそれなりに走れるが、どうしても最後の一押しが効かない。血統的にもジリっぽいので、ダート代わりは吉に出そう。初ダートで戸惑わなければ、メンバー的にもここは確勝級では?
◆東京9R サフラン賞(2歳500万下・芝1400m)◆ ジョアンシーピン(北村宏司/上原博之厩舎)
バクシンオーにサンデー肌なのでこの条件はピッタリ。デビュー戦では遊びながら走って、2着以下を一瞬の内に突き放す瞬発力を見せており、能力は相当高そう。切れ味に不安が残るネロディアマンテを買うよりは断然お勧め。
◆東京10R 多摩川特別(3歳上1000万下・ダート1600m)◆ イッシンドウタイ(蛯名正義/伊藤圭三厩舎)
前走は昇級緒戦で5着だが、道中内に閉じ込められてポジションが悪くなり、直線でも2度ほど前が詰まってマトモに追えていなかった。それで札幌の短い直線を追い込んで5着だから、この条件でも力は上位。基本中団から後ろで競馬する馬なので、直線までじっくり構えられる東京は有利。ここは人気的にも狙いたい。
◆東京11R オクトーバーS(3歳上1600万下・芝2400m)◆ ファタモルガーナ(川島信二/荒川義之厩舎)
将来有望なディープインパクト産駒の一頭。後々は長距離重賞でも・・・と期待される器なので、休み明けでもここはスムーズに通過したい。血統的にも東京の2400mはベスト。頭数が手頃なのも好材料だ。
◆京都9R 清滝特別(3歳上1000万下・芝1800m)◆ サクラアルディード(幸英明/岡田稲男厩舎)
休み明けだが鉄砲の利くタイプなので問題なし。元々この条件で走ってた経験もあるので、昇級緒戦でもクラスの壁には戸惑わないだろう。ディープ産駒は京都外回りの成績が良く、この条件でこの人気なら狙ってみたい。
◆京都10R 愛宕特別(3歳上1000万下・ダート1800m)◆ シルクエステート(池添謙一/岡田稲男厩舎)
キングブレイクは強いが、この人気ならこちらを狙ってみたい。近走は2走連続2着で上がり調子なのは間違いなく、京都のこの条件も1勝、2着1回と得意にしている。持ち時計も上位クラスだし、あまりキングブレイクの人気が被るようならこっちで。
◆京都11R デイリー杯2歳S(GⅡ・芝1600m)◆ マイネルエテルネル(和田竜二/西園正都厩舎)
メイケイペガスターが人気だが、この馬もこの条件ならヒケは取らない筈。前走のレース内容ならマイルは大丈夫だろうし、鞍上はこの条件を得意にしている和田騎手。道中好位追走から、直線で一気に内を突く競馬が出来れば突き抜けることも充分可能だと思う。

競馬ブログランキングに参加しています
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク