
蛯名正義騎手が通算9回目となる年間100勝を達成しました。
※蛯名騎手9回目のJRA年間100勝達成 / 日刊スポーツデビュー当初は同期の武豊騎手などと比べると地味な存在でしたが、コツコツと地道な努力を重ね、いつの間にか関東でも横山典弘騎手、内田博幸騎手に並ぶトップジョッキーの一人に。
既に大ベテランと行っても良い年齢になりつつ有りますが、全く衰えを感じさせることの無い手綱捌きは、騎手の中でも抜群の安定感を誇っていると思います。
スポンサードリンク
■今や関東の重鎮の一人に蛯名騎手といえば武豊騎手と競馬学校同期と言うことが有名です。
デビュー年からJRA新人騎手勝利記録を更新するなど、華々しい活躍を見せていた武豊騎手。それに比べると蛯名騎手は地味で目立たず、コツコツと努力を重ねているというイメージが強くありました。
それが現在では蛯名騎手と武豊騎手との立場が逆転したかのような形に・・・。
もちろん武豊騎手の不振は過去に負った落馬事故の影響や、彼自身ではどうしようも出来ない複雑な事情等が絡んでおり止む得ない部分は有るのですが、それにしても一般的に体力的な衰えが出てくるといわれる40代を超えて更に輝きを増しているのは、蛯名騎手自身の努力の賜物でしょう。
これは本当に素晴らしいことですし、今の日本では蛯名騎手ほど総合力が高く安心して任せられる騎手は稀な存在。短期免許で来日する外国人騎手たちに対抗する上でもまだまだ頑張ってもらわねばなりませんし、関東の若手騎手たちを率先して引っ張っていって欲しい。
今年で43歳と、既に騎手生活の終着駅が見えつつある年齢となってしまった蛯名騎手。それでも一日も長く、その堅実で安心感溢れる手綱捌きを見せ続けて欲しいと思います。

競馬ブログランキングに参加しています
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク