ニュースサイトを巡回していたら気になるタイトルの記事を見つけました。それは・・・
『スケスケの馬』??
な、なんですかそれはぁ~~~~!!!?
スポンサードリンク
■これが『スケスケの馬』だ!Photo by AFPBB News
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。す、す、スイマセン!?石は、石は投げないで!(悲鳴)
▼馬の中を徹底解説、独の世界馬術見本市 / AFPBB News 要はドイツで行われた馬関連の見本市で、ジリアン・ヒギンズという人の著書を宣伝する為に登場した、全身に臓器のペイントをされた馬のことだったんですね(苦笑)
時事通信の記事などではタイトルが『スケスケの馬』になってましたので、さすがに『なんのこっちゃ!?』と思ったんですが・・・まあ、そういうことだったんですね(苦笑)ほんと人騒がせなことですわ←オマエモナ
しかしこういった馬関連の見本市やイベントは欧州では結構行われるそうですが、やはり馬が身近にいる地域だけ有りますね。日本ではこういったイベントはまずありませんから。そういった部分ではやっぱり欧州に憧れます。
将来的には日本でももっと馬が身近な存在になれば良いんですけどね。以前に比べたら乗馬などはだいぶ身近なスポーツなってきたとは思いますが、それでもまだまだですものね。
馬って本当に感情豊かで可愛いですし、もっともっと人々の生活の中に溶け込むような存在になって欲しいなと思います。
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク