現地時間の10月2日、フランス・シャンティイーのエーグル調教場芝コースで、凱旋門賞へと出走するオルフェーヴルの最終追い切りが行われました。
そのオルフェーヴルの最終追い切りの映像がありましたので、皆さんにご紹介します。
スポンサードリンク
■やるべきことは全てやり尽した 4頭併せの外から2頭目を進んでいたオルフェーヴル。軽く仕掛けられるとグンと重心が沈み、大きく軽やかなストライドでパートナー達をあっという間に突き放します。
最後は5馬身差の着差を付けて先着。その着差も見事ですが、何よりもまだまだ余裕を感じさせる動きそのものに、オルフェーヴルの底知れる能力を改めて感じましたね。
あの悔し涙にくれた凱旋門賞から1年。いよいよリベンジの時が来ました。陣営としても『やるべきことは全てやり尽した』そういう心境でしょう。
昨年とは違い、紛れもなく大本命馬として挑む今回の凱旋門賞。様々なジンクスを跳ね返し、名実共に世界最強馬の称号を手に入れることが出来るのか!?
競走馬オルフェーヴル最大の戦いが、いよいよ始まります。
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク