ただいま豪州遠征中のハナズゴール。
ここまで2戦して共に着外と消化不良のレースが続いているが、本日ロイヤルランドウィック競馬場で行われるオールエイジドステークス(豪GⅠ)で、遠征3戦目に挑む予定だ。
遠征緒戦は大出遅れ、2戦目は極端な不良馬場に泣かされたハナズゴール。遠征3戦目となる今回は本領を発揮出来るのか注目される。
スポンサードリンク
■3度目の正直なるか
▼オールエイジドステークス(GⅠ)出馬表 / おうまのアイコン 出走馬の詳しいプロフィールは上記リンク先を参照して欲しいが、結構な好メンバーが揃ったと思う。
当初のメンバーから3頭が取り消して、8頭立てでレースが行われる模様だが、そのうち半分の4頭がGⅠ勝ち馬と中々濃いメンバー構成だと言えるだろう。
今回の遠征でここまで2戦して結果の出ていないハナズゴールは、現在3頭横並びの5番人気。実質ブービー人気な訳だけど、結果が出ていないのでしょうがないかな。
前走極端な道悪競馬となり、馬場状態に泣かされたハナズゴール。
陣営にとって今一番気になる要因は、レースが行われるロイヤルランドウィック競馬場の天候と馬場状態だろうが、現時点での天候は晴れ、馬場状態は10段階評価の6でスロー。日本風で言うとやや重から重へと移行したぐらいの馬場状態だろうか。
前走のドンカスターH(GⅠ)は、それこそ最悪の10に近い9Heavyという馬場状態だったので、それに比べれば相当マシ。現在現地は晴れているみたいなので、レースまでに少しでも馬場状態が回復すれば、それだけハナズゴールも力を発揮し易くなるのでは。
8頭立てということで競馬もし易くなったし、力量的には通用してもおかしくない同馬。
今回の遠征では消化不良のレースが続いているだけに、3度目の正直といえる今回はスカッとできる競馬を期待したいと思う。
なおレースの発走時刻は日本時間の14時25分ごろを予定。
日本からはネットでレースを観戦する事が可能で、こちらのサイト→(
http://www.racingnetwork.com.au/Vision/video_popout.aspx)か、こちらのサイト→(
http://www.australianracing.com/liveracing/drf.php)でおそらく見れると思うので、興味のある方は応援して欲しいと思う。
◆ブログ移転しました◆
新しいブログ『馬事総論ドットコム』を開設しました。今後はこちらのブログで更新を続けます。
新しいブログのURLはhttp://bajisouron.com/です。
恐れ入りますがお気に入りの変更をお願いします。
スポンサードリンク